土佐FBCⅣ企画運営室からのお知らせです。
来る令和7年11月1日(土)、土佐FBCがある高知大学物部キャンパスで今年も『一日公開』が開催されます。
一日公開では、昨年に引き続き「海洋コア国際研究所/Marine Core Research Institute (MaCRI)」の公開や、スーパーボールや流木クラフト、どんぐり雑貨など、海や山の自然素材に触れながらオリジナル雑貨が作れる「ものづくり体験」など、催し物が盛り沢山!
また、毎回大人気の「土佐あかうし見学ツアー」や「みかん狩り(※有料、10:00~なくなり次第終了)」、「さつまいも掘り(※小学生以下対象)」も、今年も開催されます。
展示や体験コーナー以外にも、当日はキッチンカーや海外からの留学生が作るお国自慢料理など、たくさんの飲食販売ブースが設置されます。
当日、土佐FBCの修了生・受講生からは
- 日高わのわ会(トマトパスタ、トマトソース)
- 菓子工房レネー (県産文旦を使ったレモンケーキなどの焼き菓子)
- café du glace (コーヒー、アイスクリーム、焼き菓子)
- 猪鹿工房おおとよ(ジビエの加工品とペットフード)
- 芒種(薬膳ドリンク、実山椒海水漬け、焼き菓子など)
- SAKURA club(桜を使った加工食品)
- 旭フードサービス(鰹たっぷりコロッケ)
- 津野町地域おこし協力隊(つの茶加工品・ドリンク販売)
の8店舗が出店される予定です。
そしてなんと!
今年度も、土佐FBCはブース出店します!!
土佐FBCは今年も『土佐FBCわくわく体験』と題し、お子様から大人まで楽しんでいただけるような手作り・実験体験コーナーを設ける予定です。
(実施予定の体験内容:人工イクラ作り、ペンを滲ませてカラフルなしおり作り、ビタミンC測定 など)
『土佐FBCわくわく体験』コーナーは無料でどなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しくださいね。
秋のお出かけシーズンに、ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、11月1日は皆様ぜひ高知大学物部キャンパスに遊びに来てください!
■高知大学農林海洋科学部Facebookはこちら
(展示・体験コーナー・出展者情報など、物部キャンパス一日公開についてはこちらからご確認ください。)