安岡千春さん

取り組んでいる事業について


日高村のフルーツトマト100%で地域のお母ちゃん達が集まって美味しいソースを作っています。ゆでたパスタに混ぜるだけ、時短で本格パスタをお家で楽しく食べてもらいたい。コトコト煮込んで3時間濃厚な贅沢にトマトを使った手作りソースや2020年高知家のうまいもの大賞で新商品賞をいただいた「とまとみそ」は、日高村のじいちゃんが作るニンニク、ばーちゃんが作る味噌、息子たちが作るフルーツトマトを嫁が混ぜて作り上げた日高村の愛が詰まった商品を作って販売しています。地域の困りごとを解決している中で行き場のないトマトと出会いました。きっとトマト達も喜んでいると思います。

土佐FBCを受講したきっかけは?


食品加工販売をしたことが無く自社店舗のみの販売で気に入って買っていってくれたお客様がそっと買っていく商品でした。目標は日高村の規格外を無くす!そのためには どうしたら良いのか困っていた時2期生の募集を知り、締め切り間際に「ここしかない」と思い滑り込み受講できた。

その受講のおかげで 2021年からSコースで新商品の開発も行っています。

土佐FBC受講の思い出は?


受田先生の 野菜は陰に移動できない じっと我慢する だからアントシアニンがたくさん含まれる話が好きです。仕事をしてからの夜の授業 眠い日もありましたが沢山の仲間が出来ました。

初めていった東京ビックサイトの商談会では、何をどうしたら良いのか一生懸命喋りすぎて声がガラガラになったことを思い出します。全国の刺激を受けモチベーションも上がりました。

土佐FBCを受講してよかったことは?


異業種の方々と知り合い、ネットワークが生まれたこと。

良い商品を作っても説得できる数値や理論が必要でバイヤーに合わせて紹介できる知識をえることもできたし、みんなで新商品の評価をしあって切磋琢磨できたFBC倶楽部もいまだにお付き合いさせていただいてます。

未来の受講生へアドバイス


先生方が親切で 相談に乗ってくれます。何より新しいネットワークが生まれるワクワク感を味わってほしいです。

一言コメントをどうぞ!


高知県の食品関係者は ほとんどといっていいほどFBCと何らかの繋がりがあり、ここまで続いている事業の影では大学の志と受講者の志が重なり なくてはならない授業となっていったこと感謝感激。

又、その一員として高知の価値を高める為に努力してまいります。


★安岡さんの<日高わのわ会>に関する情報はこちら★

団体名:NPO法人日高わのわ会
住所:〒781-2152 高知県高岡郡日高村沖名3-2 [Google Maps]
電話番号:0889-24-4004
e-mail:hidakawanowa●ca.pikara.ne.jp(●を@に変えてください。)
ホームページURL:https://wanowa-hidaka.com/
SNSアカウント:https://www.facebook.com/wanowakai/

TOP