コース紹介入門コース
食品ビジネスにおける幅広い分野の基礎知識を有する
企業従事者等を養成します。
座学の主な科目から1講義ずつ、計9講義(25.5時間)を、1年間で履修します。
食品ビジネスに必要な基礎知識を、およそ月に1回程度の講義で無理なく学べます。また、企業研修等としてもご活用いただけます。
入門コース修了者には高知大学長および高知県知事連名による修了証書を発行します。
※入門コース修了者は、翌年以降【本科コース】へのコースアップが可能です。(その場合、入門コースで履修認定を受けた講義は、本科コースでもすでに履修したものとして取り扱います。また、本科コース講習料(150,000円)から入門コース講習料分(50,000円)が控除されます。)
■受講期間
6月下旬~翌年1月下旬頃
■講義時間
平日の火曜日及び金曜日の18:00~21:00(原則)
■実施方法
全ての科目はオンラインで実施します。
*受講にあたっては、受講のためのインターネット環境を必ず事前にご確認ください。
■講習料
50,000円(高等教育機関に所属する学生は15,000円)
※協賛金(ビジネススポンサー[特別協賛])を拠出頂いている企業・団体様については、協賛金額に応じた人数分の講習料が免除されます。⇒【協賛金制度について】
※学生料金については条件があり、高等教育機関に所属するすべての学生に適用されるものではありません。
※入門コース受講について、ご不明な点は土佐FBCIV企画運営室までお問合せください。
入門コース・カリキュラム一覧
科目群 | 科目名 | 時間 | 計 | 備考 |
食品学 | 食品学(加工・製造・基礎化学) | 3.0 | 6.0 | |
食品機能学 | 3.0 | |||
品質管理 | 食品衛生学 | 3.0 | 6.0 | |
食品分析学 | 3.0 | |||
マーケティング | マーケティング概論 | 3.0 | 6.0 | |
事業計画 | 3.0 | |||
食品ビジネス | フードビジネス概論 | 1.5 | 7.5 | |
農業ビジネス・6次産業化論 | 3.0 | |||
経営戦略 | 3.0 | |||
合計時間 | 25.5 |
食品学
食品加工の基本工程を理解する上で必要な食品の理化学的知識や工学知識について解説するとともに、食品の栄養成分や機能性について講義します。
品質管理
食品成分の科学的知識や分析手法、食中毒とその原因ならびに予防法などの食品衛生、および食品の製造・加工の管理手法であるHACCPについて解説します。
マーケティング
商品の企画から販売までを総合的にプロデュースできるように、市場調査を踏まえた商品企画・事業計画の立案方法や出口(販路)から逆算した商品開発・販路開拓の具体的な手法を解説します。
食品ビジネス
1次産業(主に農業)、2次産業(食品加工業)、3次産業(流通・小売業)及び地域連携による6次産業化について実務者から学ぶとともに、食品ビジネスに必要な戦略の立て方について講義します。